さぁ闘牛バックでも作ろか!
って始まったけどここバルセロナでは闘牛禁止やから、
そういう店ないわな、、、
どうしようと悩んでた時、偶然友達が現役の日本人 闘牛士で濃野 平さんに
ウエルバまで会いに行っとって,知り合いなっとって縫製屋紹介してもらいました。
しかもバルセロナで。
まぁ連絡とって会おう思っててもこの日にしようあの日にしよって言ってたのに、
前日、当日にやっぱり駄目って言われたりして、3ヶ月は過ぎ、、、、
さすがスペイン人これは無理やな〜って思ってたら、、、、
やっとブッチされないアポとれて、隣町まで行ってみたわ。
どこやどこや探してたらシャッター8割しまってる家みたいな所に
住所なってて、これか〜ってピンポンならしたら、
偉い男前のお兄ちゃんでてきて色々丁寧に話聞いてくれたわ。
あれか闘牛禁止やから周りの人から文句言われん為、こうしてんのかなぁ〜?
ってず〜〜と連絡とってたマダムはどこやって思ったら娘を迎えにいってるから、
いないって、、、、3ヶ月も連絡とり合ってたのに、さすがスペイン、、、、
一応一通り思い伝えて、帰り際このポスターエエなぁっていてったら、
「ほれっここ見ろ!オレやぞ!」
現役の闘牛士やったわ。ますますカッコよく見えたわ。
さぁできるかな??
バスク帽も連絡とってから商品もらえるまで丸1年以上かかったしな、、、
エスパドリーユの靴屋はセカンドサンプルからシカト状態で丸2年たってるし、、、
エエのできたらエエなぁ〜〜。
まったく期待してへんけど、、、、