バルセロナでうどん屋開店します。
何から話そかな、、、
まぁ〜ながかったわ〜〜
2年以上かかったわ。色々あったなぁ〜〜
フランス人に騙されかけたり、景観局に邪魔されたり、
下請け会社が裁判沙汰なったり、工事に時間とお金が予想の2倍位かかったり
税関で醤油引っかかって800本廃棄処分なったり、、、
いっぱいありすぎたわぁ、、、
本出せるくらいあったわ!
どうですか誰か本出さへんか?マジで!
結構おもろくて貴重な情報満載の本だせるでぇ。
そのかいあって??いい店できました。
コンセント一個から自分でも色々探したりしてこだわったわ。
気に入ったもんはだいたい昔の型のやつで生産中止ってのが多かったけど、
無理いって在庫かき集めてもらったり、大変やったわ、、、
お皿もMr Masaki(http://www.s-ad.net/yuragi/)に
カッコエエもん作ってもらいました。
俺より京都詳しい黒サンタの自宇無さんから開店祝い頂きました。
行灯!とか
京都のお寺の朱印帳頂いたり(100寺以上)
とか色々開店祝い頂きました。
ありがとうございました。
地元京都の雰囲気がようでてまっせ〜
うどんはこっちのBIOの粉使っているからあんま白いうどんにならへんけど、
うまいで!
日本の生ビールもあるし一回来てみてや!
エエ店やで〜〜多分?
まぁ まってまっせ〜〜。
https://www.facebook.com/yoiyoigionudon
こっちもチェックして。スペイン語、カタラン語の投稿多いかもやけど、、、