BOINAS ELOSEGUIー1858年TOLOSAの町で創設された現在バスク地方唯一残ってる帽子メーカー。
バスク帽作りたくて、今年1月日帰りで行ってきたわ。
日本人は100年以上、来てなかったみたいで(台帳に明治に来た時のサインあった)えらい歓迎されたわ。
代々伝わる台帳もみせてくれて、フランコが来た時の写真があったり国王のサインがあったり、
来た人のサインがいっぱいあったわ。
厚かましくサインできると思って、どう書くか考えたてたけど、結局書けって言われへんかったなぁ、、、
何年か前に町中の工場から町外れに引っ越ししてきたし建物自体は新しかったけど、
中の機械はコテコテのアンティークもんばっかりでかっこ良かったわ。
BOINAS ELOSEGUI創業以来はじめての試みの配色バスク帽ってのを作ってもらったわ。
スペイン人は自分のペースでゆっくり生活仕事してる上に、
フランコ政権のなごりかで保守的やしな、、、(新しい事するのすごく嫌がる)
1月行って商品出来上がったのは7月やし、ほんまに時間かかって色々大変やったなぁ。
ただ帽子買ってネーム縫い付けて終わりって事したなかったし、
チケットにもカタカナでブランド名もいれたった。
出来た帽子はまた紹介します。